業務案内

『maruwa』の主力業務は、戸建て住宅や団地・マンションなどの集合住宅を対象とした、各種防水工事です。荒川区を拠点に、全国各地よりご依頼を承っております。
事前のご相談・お見積もりの作成は無料で承ります!ご依頼主さまの気持ちに寄り添い、心を込めて迅速・丁寧に施工いたします。

防水工事全般

『maruwa』が対応する主な防水工法は、下記のとおりです。
あらゆる住宅のさまざまな箇所に施工を行ない、「いつもの快適さがいつまでも続く」お手伝いをいたします。

ウレタン防水

「主剤(ポリイソシアネート)」と「硬化剤(ポリオール)」を一定の割合で撹拌(かくはん)し、施工する箇所に塗布します。下地の形状に馴染みやすく、水密性の高い被膜を形成できます。比較的安価で済みますので、人気がある工法です。

モルタル防水

「モルタル」とは、セメントや石灰に砂を混ぜ、水で練った建築材料です。このモルタルに防水材を混入し施工すれば、強い防水層を形成できます。

アスファルト防水

最も歴史の長い防水工法です。液状の「溶融アスファルト」と防水性の高い「アスファルトシート」を積層し、一体化させて防水層を形成します。「熱工法」、「冷工法(常温工法)」、「トーチ工法」など、さまざまな種類があります。

ゴムシート防水

ゴムシートの特長は、軽量であることと伸縮性があることです。この2つのメリットを活かし、下地への追従性を高められます。接着工法と固定工法、どちらにも対応いたします。

塩ビシート防水

塩化ビニール樹脂系のシートを用いた防水工法です。接着剤で下地に貼り付ける方法のほか、下地にアンカーを打ち込むことで固定する方法にも対応しております。